more
ごあいさつ
2013/12/30
歴史は今日も進行中【2013→2014】
2013/08/25
Facebookページ
2012/09/16
はじめまして。
2012/06/29
coming soon…?
more
コラム
2018/11/20
門司港駅職員の誇りが映る【誇りの鏡】
2013/09/26
くろがね堅パンのお話
2013/06/04
岩松助左衛門ゆかりの地を巡る
2013/05/11
「工」の杭の話
more
土木建築
2019/03/24
100年の時を繋ぐ【門司港駅】
2018/11/10
人々が動き始めた【門司港駅】(部分開業)
2018/10/16
写真で振り返る改修前の【門司港駅】
2017/02/22
北九州の軍艦島【津村島】
more
廃線
2015/03/27
せせらぎと赤煉瓦の橋【九州鉄道茶屋町橋梁】
2013/10/13
その運命は?【九州鉄道大蔵線両国橋橋梁】
2013/05/10
姿を消した【小倉鉄道添田線】巡り
more
戦争遺産
2014/05/14
刻印煉瓦と【矢筈堡塁】
2013/06/28
特攻艇の島【蕪島】
2013/05/08
あの日何を見た?【かねやす百貨店】
2013/03/28
痕跡も残らぬ【曽根火薬庫】と専用線
more
鉄道遺産
2019/03/24
100年の時を繋ぐ【門司港駅】
2018/11/20
門司港駅職員の誇りが映る【誇りの鏡】
2018/11/10
人々が動き始めた【門司港駅】(部分開業)
2018/10/16
写真で振り返る改修前の【門司港駅】
シェアする
Kitakyu Heritage

Taka
北九州市在住。ベスパとハーレー、両極端のバイク乗り。北九州を愛し、北九州の魅力の再発見に余念が無い。人と人、歴史の点と点、結びつければ歴史が紐解かれる。